お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
オーストラリア産の熟成ラム肉を生ハムにしました!お得な10パックセットです。
オーストラリア南西部の自然が豊かな大地で育ったラムを熟成させ、生ハムに仕立てました。特有のクセが少ないため、ラム付きの方はもちろん、ラムが苦手な方でも楽しめます。お好みのワインと合わせてぜひお召し上がりください。解凍するだけの簡単調理です。<<羊肉豆知識>>■ミルクラム、ラム、マトン、ホゲットの違いは?ミルクラム:乳飲み段階の仔羊生後間もないミルクラムは、非常に柔らかく、ミルキーな香りがして、いわゆる「羊臭さ」が最も少ない食べやすいものですが、時期が最も限定されるため、一番希少性の高い羊肉となります。半頭単位での入荷が多いですが、半頭でも4~6kgと小さいです。ラム:1歳未満の仔羊品種改良や飼育技術が発展した現在では一番スタンダードなのが1歳未満のラムですね。羊らしさがしっかり出てきて、若くて柔らかい肉質なのが特徴です。レギュラー使いに最適な羊肉と言えるかと思います。ホゲット:1歳~2歳の羊1歳までの間に十分肥育しきれなかった昔では、この1~2歳(12~24ヶ月)という月齢が羊肉のスタンダードだったようですが、現代においては、ラムよりも旨みが強く、マトンよりも柔らかい、ちょうどいい月齢、と考える方もいます。国内の牧場でしっかり肥育される牧場では、ホゲットの月齢まで育ててから出荷することが多いです。輸入肉では、ほとんど見かけませんね。マトン:2歳以上の羊2歳以上、ということですが、国産の場合だと、8歳とか、そこそこの年齢までいっている場合が多いです。輸入マトンの一部が、羊臭さが強くて、硬さのある、煮込み用、カレー用のように扱われてしまっているせいか、マトンに良いイメージを持つ方も多くはないのですが、実際には、しっかり肥育されたものであれば、重ねた年齢の分、旨みが強く、むしろ一番美味い、という方もいるほどです。輸入マトンでも、非常に高品質なフレッシュマトンが日本にも輸入され始めています。■ 羊肉の栄養は?羊肉は栄養価の高い食材の一つです。(1) タンパク質:免疫機能・ホルモンバランスの維持(2) 豊富なビタミンB群:代謝プロセスをサポート(3) ミネラル:鉄分、亜鉛、セレンなど免疫機能や細胞成長をサポート(4) 必須脂肪酸:オメガ-3脂肪酸とオメガ-6脂肪酸など健康維持に低カロリー、低コレステロール、高タンパクの体にうれしいお肉です。■ 美味しい食べ方は?羊は一般的に脂の融点が44~55℃。冷めると美味しい脂が固まってしまうので、ぜひアッツアツの状態で召し上がってください。品質のグレードの高い羊肉なら、クミン等で臭みを消さなくても十分美味しいです。シンプルに塩胡椒もオススメ!■ オーストラリア産の特徴は?実は日本に輸入される羊の60%がオーストラリア産です。平均して10ヶ月肥育されて輸入される羊肉は味、香り、食感ともに羊感バツグン。スタンダードな産地。迷ったらぜひオーストラリア産を♪■ 羊はサステナブルな畜産動物ですか?はい。その通りです。(1) 循環型反芻動物によって排出されたメタンガスは約12年かけて水とCO2に分解されます。分解された水とCO2は牧草の育成に貢献し、その牧草をまた家畜が食べます。家畜が牧草地を放牧することで、植物の成長が促進され、大気中のCO2の吸収が促進され、植物と土壌中の炭素に変わることで、大気中の温室効果ガスの除去に役立つとも言われています。(2) 環境保全牧草地の適切な保全が土地の健康維持、綺麗な水と空気の供給、在来種の生息地確保、植物の受粉促進などを促し生物多様性を促進します。(3) 高い生産性羊は肉の他にも、羊毛、皮、乳、腸(ソーセージなど)、脂、糞(堆肥)などを活用できる生産性の高い家畜です。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7734円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
17280円
9411円
3743円
6468円
6068円
10580円
【松尾ジンギスカン公式】味付特上ラム(400g×4)ギフトセット 冷凍(味付 ジンギスカン ギフト セット 羊肉 バーベキュー 肉 焼き肉 お肉 bbq 食材 お中元 お歳暮 お取り寄せ ジンギスカン 北海道)
3815円
【ふるさと納税】知床ジンギスカン店「そら」ラム肩ロースジンギスカン2種セット 計600g(味付け×300g・塩×300g)【16001】
12000円
【ふるさと納税】知床ジンギスカン店「そら」 ジンギスカン 塩ダレ生ラム肩ロース 300g×3 計 900g 味付き 塩ダレ ジンギスカン 成吉思汗 ラム肉 肩ロース 羊肉 焼肉 BBQ お取り寄せ お土産 ふるさと納税 北海道 中標津【16004】
7200円
【ふるさと納税】ラム カタロース肉 & ラムチョップ セット 合計 600g / 1.2kg 遠野 ジンギスカン ラム肉 肩ロース 骨付きロース肉 秘伝のタレ付き 小分け 羊肉 仔羊肉 じんぎすかん あんべ ヘルシー オーストラリア 岩手県 人気 売れ筋 お取り寄せ グルメ BBQ 鍋 送料無料
13200円
ジンギスカン 義経焼(味噌タレ)4人前(羊肉・味噌タレ各2パック) なみかた羊肉店 生産者直送 送料無料【山形直送計画 ラム肉 バラ 薄切り みそたれ よしつねやき ソウルフード 南オーストラリア産】 お歳暮
3916円
【松尾ジンギスカン公式】送料無料!【ガス鍋付】本格ジンギスカン鍋セットA(マトン二種) 冷凍 [ジンギスカン セット](味付 ジンギスカン 北海道 羊肉 バーベキュー 肉 焼き肉 お肉 bbq 食材 お取り寄せ)
6639円
ラム 送料無料 ラム肉 ジンギスカン たれ 北海道からラム ジンギスカン料理にラムスライス・ラムショルダー 150g×6パック ソラチ ジンギスカン つけだれ 付 精肉 肉加工品 羊肉 セット 詰め合わせ 調味料 たれ
3959円
ラムしゃぶ薬膳火鍋セット(4~5人前) しゃぶしゃぶ用 薄切りラム肩肉900g(300g×3)・火鍋スープの素1個(冷凍真空パック)
3613円
(ポイント13倍)(特注 納期2-4週)(レフティ) テーラーメイド Qi10 Max ドライバー ディアマナブルーTM50 シャフト 2024年モデル (日本正規品)
46510円
【クーポン利用で20%OFF】袖リブ デニム ジャケット ドロップ ショルダー レディース アウター 羽織 カジュアル 大人 女子 ボリューム スリーブ パシオーネ PASSIONE
11220円
7734円
カートに入れる
冷凍 焼肉 鉄板焼 BBQ バーベキュー お取り寄せ おうちごはん グルメ プレゼント ギフト おつまみ お酒のあて 食べ物 人気
オーストラリア
羊肉
ラム 生ハム 100g 10パックセット【大容量】
冷凍 焼肉 鉄板焼 BBQ バーベキュー お取り寄せ おうちごはん グルメ プレゼント ギフト おつまみ お酒のあて 食べ物 人気
オーストラリア
羊肉
オーストラリア産の熟成ラム肉を生ハムにしました!
お得な10パックセットです。
オーストラリア南西部の自然が豊かな大地で育ったラムを熟成させ、生ハムに仕立てました。
特有のクセが少ないため、ラム付きの方はもちろん、ラムが苦手な方でも楽しめます。
お好みのワインと合わせてぜひお召し上がりください。解凍するだけの簡単調理です。
<<羊肉豆知識>>
■ミルクラム、ラム、マトン、ホゲットの違いは?
ミルクラム:乳飲み段階の仔羊
生後間もないミルクラムは、非常に柔らかく、ミルキーな香りがして、いわゆる「羊臭さ」が最も少ない食べやすいものですが、時期が最も限定されるため、一番希少性の高い羊肉となります。半頭単位での入荷が多いですが、半頭でも4~6kgと小さいです。
ラム:1歳未満の仔羊
品種改良や飼育技術が発展した現在では一番スタンダードなのが1歳未満のラムですね。羊らしさがしっかり出てきて、若くて柔らかい肉質なのが特徴です。レギュラー使いに最適な羊肉と言えるかと思います。
ホゲット:1歳~2歳の羊
1歳までの間に十分肥育しきれなかった昔では、この1~2歳(12~24ヶ月)という月齢が羊肉のスタンダードだったようですが、現代においては、ラムよりも旨みが強く、マトンよりも柔らかい、ちょうどいい月齢、と考える方もいます。
国内の牧場でしっかり肥育される牧場では、ホゲットの月齢まで育ててから出荷することが多いです。
輸入肉では、ほとんど見かけませんね。
マトン:2歳以上の羊
2歳以上、ということですが、国産の場合だと、8歳とか、そこそこの年齢までいっている場合が多いです。
輸入マトンの一部が、羊臭さが強くて、硬さのある、煮込み用、カレー用のように扱われてしまっているせいか、マトンに良いイメージを持つ方も多くはないのですが、
実際には、しっかり肥育されたものであれば、重ねた年齢の分、旨みが強く、むしろ一番美味い、という方もいるほどです。
輸入マトンでも、非常に高品質なフレッシュマトンが日本にも輸入され始めています。
■ 羊肉の栄養は?
羊肉は栄養価の高い食材の一つです。
(1) タンパク質:免疫機能・ホルモンバランスの維持
(2) 豊富なビタミンB群:代謝プロセスをサポート
(3) ミネラル:鉄分、亜鉛、セレンなど免疫機能や細胞成長をサポート
(4) 必須脂肪酸:オメガ-3脂肪酸とオメガ-6脂肪酸など健康維持に
低カロリー、低コレステロール、高タンパクの体にうれしいお肉です。
■ 美味しい食べ方は?
羊は一般的に脂の融点が44~55℃。
冷めると美味しい脂が固まってしまうので、ぜひアッツアツの状態で召し上がってください。
品質のグレードの高い羊肉なら、クミン等で臭みを消さなくても十分美味しいです。
シンプルに塩胡椒もオススメ!
■ オーストラリア産の特徴は?
実は日本に輸入される羊の60%がオーストラリア産です。
平均して10ヶ月肥育されて輸入される羊肉は味、香り、食感ともに羊感バツグン。
スタンダードな産地。迷ったらぜひオーストラリア産を♪
■ 羊はサステナブルな畜産動物ですか?
はい。その通りです。
(1) 循環型
反芻動物によって排出されたメタンガスは約12年かけて水とCO2に分解されます。分解された水とCO2は牧草の育成に貢献し、その牧草をまた家畜が食べます。
家畜が牧草地を放牧することで、植物の成長が促進され、大気中のCO2の吸収が促進され、植物と土壌中の炭素に変わることで、大気中の温室効果ガスの除去に役立つとも言われています。
(2) 環境保全
牧草地の適切な保全が土地の健康維持、綺麗な水と空気の供給、在来種の生息地確保、植物の受粉促進などを促し生物多様性を促進します。
(3) 高い生産性
羊は肉の他にも、羊毛、皮、乳、腸(ソーセージなど)、脂、糞(堆肥)などを活用できる生産性の高い家畜です。