Engino (エンジーノ) エンジニアリングブロック 建築構造について学べる 組み立ておもちゃ 知育玩具 9歳 10歳 小学生 STEAMトイ 建物と橋 9つの形を作れる DISCOVERING STEMシリーズ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【世界を広げる夏休み 興味とチャレンジ精神を伸ばすブロック】付属のワークブックを活用しテーマである「建築構造」について学び、設計図を見ながら実際に使われている建築技術を再現、正しく作れているか実験・考察することができます。このステップに沿って作ることで、まさにエンジニアが橋を作る際のプロセスを学ぶことができる、エンジニアリングブロックです。リアリティをもって現実社会で扱われている技術に挑戦できる、ブロック遊びにとどまらないものづくりの力が身に付きます。自然や科学の原理がわかり点と点がつながると、毎日あたりまえだった世界が大きく変わって見えてくる、そんな「なるほど!そうだったのか!」を、ぜひ体感してみてください。 【柔軟な設計を可能にするスナップフィット構造】米国特許を取得した、あらゆる方向から3Dでの組み立てができる独自のスナップフィット構造を採用。従来のブロックの縦や横への取り付けに加え、伸縮したり、可動域を与えたりといった、柔軟な設計を可能にします。複雑な構造も再現しやすく本格的な模型作りができるほか、お子さまの創造力で説明書にないものを自由に作り上げることができる、エンジニアリングに特化したブロックです。 【9つの形にモデルチェンジ】作れる模型は「アーチ橋」「跳橋」「斜張橋」「二階橋」「家」「低いトラス橋」「ピラミッド」「吊り橋」「トラス橋」の全9種類です。本品付属のガイドブック、ウェブサイト、または専用アプリ「Engino KidCAD」で組み立て方法が確認できます。9種類の模型で様々な実験に取り組むことができるので、1つのキットで長くお楽しみいただける構成です。 【毎日利用されている橋に隠された秘密とは…?】このキットではさまざまな種類の橋を使った実験ができるようになっています。橋がどのように重量を支える仕組みで設計されているのか、実際に数種類のモデルを作って学ぶことができます。東京のレインボーブリッジやロンドンのロンドン橋などは、どのような種類の橋に分類されるのか知っていますか?それぞれの橋による強度の違いやメリット・デメリットなど、「なぜこうなっているのか?」を実際に作って触って考えることで、座学では得ることのできない深い学びを得ることができます。 【好き!楽しい!から始めるSTEAM教育】「好き」から知的好奇心を発展させて、点と点がつながるような感覚は子どもたちに新たな気づきを与えます。毎日の当たり前に「なぜ?どうして?」が浮かぶようになり、世の中の見え方がより広く深くなっていくのです。これが新たな知的好奇心に繋がり、自ら楽しみながら学ぶ、今の時代に必要とされている「学び方」が身につきます。

残り 1 8291円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから