お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
無地唐津三方ぐい呑み 由起子窯 土屋由起子 唐津焼 (約)直径7×4.3cm プレゼント ギフト おすすめ 人気
唐津焼・由起子窯さんによる無地唐津のぐい呑み。光沢のあるベージュの釉薬で、光の当たり具合によって、風合いが違って見えるのが幻想的。口当たりも滑らかで、上質なひとときを演出してくれます。使えば使うほど、愛着が増すぐい呑みです。【作家紹介】唐津に生まれ、幼少期から唐津焼に親しんできた土屋由起子さん。最初は独学で陶芸を始めましたが、後に、名門・隆太窯の中里隆氏に弟子入りしました。2002年に独立し、由起子窯を設立。力強くも女性らしい感性が光るうつわは、使い勝手がよく、どんな料理を盛り付けようか想像力を掻き立てられます。プロの料理人からも支持され、特に茶懐石料理などの日本料理界で重宝されています。【お使いになる前に】唐津焼は吸水性が高いため、そのまま使うとお醤油や食べ物の水分や油分を吸い取ってしまいます。使いはじめはたっぷりの水に半日から1日浸して、水分を拭き取ってからお使いください。なじんできたら、さっと水を潜らせる程度でも構いません。使うたびに味わい深い風合いになり、しっとりした肌合いになります。唐津焼は育てるうつわ。その変化をお楽しみください。【仕様】作者:由起子窯 土屋由起子生産地:佐賀県唐津市サイズ:(約)直径7×4.3cm※電子レンジ・オーブン不可備考:作品は、すべて手作りのため、色や形など、紹介している画像と若干異なる場合があります。また、サイズはおおよそとなります。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7200円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6582円
7310円
4321円
6353円
6545円
10767円
有田焼 やま平窯 frame26cmプレート(ES青泡)【大皿 丸皿 frame ラウンドプレート 26cm ブルー吹白泡 エッグシェル 皿 プレート 和食器 磁器】
7128円
【ふるさと納税】【波佐見焼】麻の葉シリーズ 9cm プレート Sホワイト 5枚セット 小皿 食器 皿 【陶芸ゆたか】 [VA47]
7200円
色絵鳥文タタラ丸皿・古川章蔵《大皿・24.5cm》
7260円
Vetro Felice ヴェトロ フェリーチェ グリッター プレート 35cm ニューゴールド 4枚セット /// ガラス 大皿 丸皿 金 おしゃれ キラキラ パーティー 35センチ 食器 イタリアンデザイン// ギフト プレゼント 贈り物 記念日 退職祝い 内祝い 誕生日 還暦祝い
7428円
【営業日当日発送】木製 食器 プレート 30cm食器 アカシア プレート ウッドプレート ラウンド 食器 おしゃれ 皿 切り株 北欧 スライス プレート トレイ トレー お盆 カフェ ランチプレート ナチュラル ウッド 年輪 木目
7740円
2024 ジアン クリスマスプレート シャレー柄
7722円
Saturniaのイタリア製食器 [サタルニア] ナポリ パスタボウル※26cm【6枚セット】
正月 食器 おしゃれ 和食器 縁起物 有田焼 幸楽窯 梅花びら 白 銘々皿 5枚セット
7590円
ギフトサービス無料 高級 プリザーブドフラワー 縁起の良い八角フレーム [303][304][305][306] ギフト プレゼント 結婚祝い 退職祝い 長寿 還暦 傘寿 米寿 フラワーアレンジメント パレフローラ 送料無料
9900円
スイデン スポットエアコン結露防止冷風ダクト SSDKB114550(代引不可)【送料無料】
7701円
カートに入れる
無地唐津三方ぐい呑み 由起子窯 土屋由起子 唐津焼 (約)直径7×4.3cm プレゼント ギフト おすすめ 人気
無地唐津三方ぐい呑み 由起子窯 土屋由起子 唐津焼 (約)直径7×4.3cm プレゼント ギフト おすすめ 人気
唐津焼・由起子窯さんによる無地唐津のぐい呑み。
光沢のあるベージュの釉薬で、光の当たり具合によって、風合いが違って見えるのが幻想的。
口当たりも滑らかで、上質なひとときを演出してくれます。
使えば使うほど、愛着が増すぐい呑みです。
【作家紹介】
唐津に生まれ、幼少期から唐津焼に親しんできた土屋由起子さん。最初は独学で陶芸を始めましたが、後に、名門・隆太窯の中里隆氏に弟子入りしました。2002年に独立し、由起子窯を設立。力強くも女性らしい感性が光るうつわは、使い勝手がよく、どんな料理を盛り付けようか想像力を掻き立てられます。プロの料理人からも支持され、特に茶懐石料理などの日本料理界で重宝されています。
【お使いになる前に】
唐津焼は吸水性が高いため、そのまま使うとお醤油や食べ物の水分や油分を吸い取ってしまいます。使いはじめはたっぷりの水に半日から1日浸して、水分を拭き取ってからお使いください。なじんできたら、さっと水を潜らせる程度でも構いません。使うたびに味わい深い風合いになり、しっとりした肌合いになります。唐津焼は育てるうつわ。その変化をお楽しみください。
【仕様】
作者:由起子窯 土屋由起子
生産地:佐賀県唐津市
サイズ:(約)直径7×4.3cm
※電子レンジ・オーブン不可
備考:作品は、すべて手作りのため、色や形など、紹介している画像と若干異なる場合があります。また、サイズはおおよそとなります。