LG Electronics Japan [27BP85UN-W] 27インチ ワイド液晶ディスプレイ(3840x2160/IPS/アンチグレア/HDMIx2/DP/TypeC(PD90W)/高さ調節/チルト/ピボット)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

※不良を除いて返品不可。
※製品イメージは実際の製品と異なる場合があります。
※メーカーにより、JANや型番等は予告なく変更されることがあります。
(同等商品により返品・交換は不可となります。)
※商品の詳細につきましてはメーカーホームページからご確認ください。

※PSEマークについて
商品説明に記載がなくても(PSE対象外を除いて)PSEマークがついた商品のみ扱っております。

■製品タイプ:ワイドタイプ液晶ディスプレイ
■グリーン購入法:適合
■RoHS指令:適合
■PSE:適合
■画面サイズ:27インチ
■仕様:【液晶パネル】
●画面サイズ:27インチ
●アスペクト比:16:9
●パネル・タイプ:IPS
●表面処理:アンチグレア
●有効表示領域(幅x高さ):597x336 (mm)
●解像度:3840x2160
●画素ピッチ:0.1554x0.1554(mm)
●表示色:約10.7億色
●視野角(水平/垂直):178° / 178°(CR≧10)
●輝度(標準値):400cd/m2
●コントラスト比(標準値):1、200:1
●応答速度:5ms(GTG)
●色域 (標準値):DCI-P3 95%【垂直走査周波数】
●HDMI:40-60HzDisplayPort 40-60Hz
●USB Type-C:40-60Hz【出入力端子】
●HDMI入力:2
●DisplayPort入力:1 (Ver.1.4)
●USB Type-C:1
●USBダウンストリーム:2 (USB 3.0)
●ヘッドホン出力 (ステレオミニジャック):1【USB TYPE-C機能】
●DisplayPort Alternate Mode:○
●Power Delivery:○ (90W)
●データ転送:○【スピーカー】
●最大出力:5W+5W
●機能:MaxxAudio(R)【機能】
●HDR:○ (DisplayHDR400)
●HDCP:○ (HDCP2.2)
●Flicker Safe:○
●ブルーライト低減モード:○
●色覚調整モード:○
●Super Resolution+:○
●Smart Energy Saving:○
●ハードウェアキャリブレーション:○
●工場出荷時キャリブレーション済:○
●FreeSync テクノロジー:○
●DAS(Dynamic Action Sync) モード:○
●Black Stabilizer:○
●OnScreen Control:○
●Dual Controller:○
●LG Calibration Studio:○【筐体仕様】
●OSD操作ボタン:OSDジョイスティック
●高さ調節:110mm
●チルト:前 :-5° / 後 :20°
●ピボット表示:○ (右90°)
●マウント規格:100x100mm【寸法 :幅 x 高さ x 奥行 (MM)】
●セット(スタンド付き):614x459-569x239
●セット(スタンドなし):614x364x45【重量 (kg)】
●セット(スタンド使用時):5.9
●セット(スタンドなし):4.1【電源】
●消費電力(標準時):44W
●消費電力(最大):185W
●省電力/スリープ・モード:0.5W以下
●電源OFF時:0.3W以下
●入力:100-240V、50/60Hz【アクセサリー】電源コードx1、AC-DCアダプタx1、HDMIケーブルx1、DisplayPortケーブルx1、USB Type-Cケーブルx1、クイックセットアップガイド、保証書【保証期間】
●3年安心保証 メーカー「無料修理規定」に基づき、ご購入いただいた日から3年間、無料にて修理を行います。(液晶パネル、バックライトを含む)※保証書は大切に保管してください。保証書がない場合は保証を受けられないこともございます。

LGの映像技術が凝縮された4Kモニター。広大な作業スペース、高精細で美しい映像表現はもちろん、ゲーミング機能やビジネスにも配慮した機能を多数搭載し、あらゆる場面で活躍します。ブルーレイやVODサービス、PCゲームやコンソールゲームなど、コンテンツが増えつつあるHDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分をより明るく、暗い部分をより深い黒で再現します。また、映像用のHDR10と、VESAが策定したモニター用のHDR規格DisplayHDR 400にも対応し、400cd/m2の高コントラストにより、細部の表現力が大幅に高まり、リアリティあふれる映像表示を可能にします。従来のSDR(スタンダードダイナミックレンジ)映像もピクチャーモードでHDR効果を選択すればHDR画質に。トーンマッピングやウルトラルミナンスなどの画質アルゴリズムにより、従来のコンテンツをHDRに近い画質に変換できます。デジタルシネマ規格の色空間DCI-P3を95%(標準値)カバー。広域な色空間に対応することで、さまざまなコンテンツを忠実に再現します。映像・音声入力、データ転送、接続機器の充電(最大90W)が同時にできるUSB Type-Cに対応。PCとケーブル1本で接続するだけで手軽に使用できる上に、すっきりとした配線を実現します。HDMIとDisplayPortを搭載。PCゲームはもちろんコンソールも滑らかな動きで表示します。また、5W+5Wの高出力ステレオスピーカーを搭載。さらにWaves Audio社「MaxxAudio(R)」を採用し、PCや映像機器と接続するだけで、迫力ある鮮明なステレオ音声をお楽しみいただけます。110mmの高さ調整、前:-5゜~後:20°のチルト(縦角度調整)、右90°のピボットに対応しているので、姿勢や使用環境に合わせた画面の配置が可能です。

USB Type-Cを搭載したDisplayHDR 400対応IPS 4Kモニター


残り 1 42433円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから