【26時間限定5%OFFクーポン!10日0時~11日01時59分】来福 らいふく 純米大吟醸 別誂 べつあつらえ 播州愛山 二割九分磨き 来福酒造 720ml 瓶 【桐箱入り】【cp】 【 日本酒 木箱 純米大吟醸酒 愛山 贈答 お祝い 贈り物 包装 カード 対応 】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

通常
商品
在庫
商品
常温便
配送品
箱入り
包装OK
(詳細は ▼)
メッセージ
カードOK
(詳細は ▼)
ボトル
ラッピングOK
(詳細は ▼)

来福 愛山、現在の 最高到達地点!!

来福酒造さんより 桐箱入り の特別品 〈来福 純米大吟醸 別誂 べつあつらえ〉が入荷しました!


福呼ぶ銘酒の、贅沢な縁起酒
来福ファンにはおなじみの 幻の酒米「愛山」を29%(29=フク=福)まで磨いた 贅沢で縁起のいい純米大吟醸酒です。

控えめながらも芳醇に香る吟醸香が、愛山特有の甘みと合わさり、長い余韻を楽しめます。雑味のない透明感のある味わいと酸のバランスが良いタイプです。

お祝いごとや贈答用にもどうぞ
本品は装いも特別感が漂う仕様。容器はかけ和紙付きの黒いフロスティボトルで、ボトルは特製の桐箱に収まっています(桐箱はさらに紙製のスリーブで保護されています)。

受賞歴など
【2020年 LONDON SAKE CHALLENGE 純米大吟部門 プラチナ賞】
【2020年 IWC 純米大吟部門 シルバー賞】
【2019年 LONDON SAKE CHALLENGE 純米大吟部門 シルバー賞】
【2019年 IWC 純米大吟部門 シルバー賞】
【2018年 KURA MASTER 純米大吟部門 ゴールド賞】
【2018年 IWC 純米大吟部門 シルバー賞】

来福酒造について
来福酒造は、1716年(享保元年)、近江商人が筑波山麓の良水の地にて創業した、300年の歴史を持つ酒蔵です。創業当時からの看板銘柄「来福」は、〈福や来む 笑う上戸の 門の松〉という俳句に由来するもので、地元では縁起の良いお酒として親しまれてきました。


■製造者:来福酒造(株)/茨城県筑西市村田
■品目:日本酒
■分類・タイプ:純米大吟醸酒/速醸/火入れ

■原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
■使用米:愛山(兵庫県産) 100%
■精米歩合:29%
■酵母:さくらの花酵母(東農大分離株)

■アルコール度数:16%
■日本酒度:-
■酸度:-
■アミノ酸度:-

■容量:720ml
■容器:瓶(スクリューキャップ)

■JAN:4935707013038

(情報更新日 2022/12/30)




残り 1 4335円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから