お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5610円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8483円
6918円
7458円
32659円
5891円
15708円
杵の川 純米大吟醸・丁子屋(1800ml)
5236円
男山 純米大吟醸
5610円
飲み比べ 純米大吟醸 2本セット 720ml [化粧箱入り](出羽桜 一路 ・八海山 純米大吟醸)【楽ギフ_のし】【ギフト】【父の日】【お中元】【お歳暮】
5220円
越後 お福正宗 純米大吟醸 生貯蔵原酒 1.8L 日本酒 お酒 ギフト プレゼント 贈答 贈り物 おすすめ 新潟 熱燗 冷酒 辛口 甘口 お中元 お歳暮 正月 有名 限定 話題 人気 旨い 美味しい ランキング お中元 御中元 夏ギフト
5355円
山口 獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 720ml | D+5
5423円
【車多酒造】天狗舞 山廃純米大吟醸 ギフト 北陸 石川 地酒
5143円
【最大2000円オフクーポン11日1:59迄】スパークリング日本酒 純米大吟醸 (福島県) 290ml×7
5508円
大吟醸 妙高山 山田錦35% (桐箱入) 720mL 日本酒 ギフト プレゼントお酒 御中元 ギフト プレゼント 手土産 飲み比べ 誕生日 御祝 贈答 贈り物 おすすめ 熱燗 冷酒 米寿御 【妙高酒造公式】
5589円
イーグルフックSV&ホイールGPローズ付き 太角or太丸チェーン45cm,50cm,60cm,70cm Lolo by TADY ロロバイタディ フェザー ネックレス メンズ シルバー925 チェーン ネックレス メンズ ブランド goros ゴローズ魂継承 tady&king シルバーアクセサリーレジスト原宿 dress-r
46332円
【飼育用品・器具】【取り寄せ商品】【AQUA GEEK】 【CO2添加器具】 CO2添加システム First
8169円
カートに入れる
このお酒に使われている原材料は「雄町米だけ」です。
雄町米は岡山県が発祥の品種で、岡山県で全国の八割以上を生産する岡山を代表する酒米です。山田錦の先祖に当たり素晴らしい酒米でありながら栽培が難しく、近年復活するまでは幻の酒米とされてきました。
当蔵では山田錦に始まり、雄町米の契約栽培を始め約二十年。良い酒米の栽培指導に尽力された故・永谷正治先生の指導を受けた地元新見市の農家が、一反一反心を込めて栽培した上質の雄町米。上流には民家がなく鯉が窪湿原からの清流が流れ込み、米作りに良いとされる寒暖差のある山間の棚田で栽培しています。
仕込水は中国山地の中心の地であるこの上神代(かみこうじろ)にある三光山の麓から湧く井戸の水。口当たり柔らかなこの水は当蔵のすべての水を賄う命の水で、当蔵の創業者は良い水を求めてこの地に蔵を建てました。
雄町米の純米大吟醸の仕込みは特に慎重な仕込みとなります。
大吟醸としての風味と雄町米の特徴である深みのある味わいを最大限引き出すため、当蔵ではあえて高精白をせず旨みを残しました。厳寒の季、張り詰めた緊張感の中、精米された雄町米を少量ずつ秒単位ですべて手洗いします。そしてそのお米を昔ながらの甑蒸しを行い麹造り、酒母(もと)、仕込み、昼夜を問わず手入れを行いじっくりと醸します。
造り手は伝説の名杜氏と言われた「高垣克正」の後継者、杜氏「山上道広」。
二十年以上の酒造経験を持ち、杜氏になってすぐにいくつもの賞を受賞する、これからが期待される杜氏の一人。「雄町米は杜氏の腕を試す米」と称されるほど扱いにくい米でありますが、見事に醸してみせました。
最高の雄町米を全量使用し、「米」「水」「技」の三つの光(三光)を集めたことで、雄町米の旨み、深みのある味わいを出しつつ、大吟醸としての上品さと香りを併せ持つ至高の純米大吟醸を醸すことができました。
氷温貯蔵で熟成を行い、いま、静かに出荷の時を待っております。
「洸雲」の名の由来
「三光」を一つの文字とした「洸」
「雲」の間から力強く大地に降り注ぐ光のような生命力にあふれたお酒。
洸雲=幸運 として運気を上げるような縁起のよい響き。
当蔵最高位のお酒にふさわしい文字をとの思いから、独創的かつ斬新な個展や作品などで国内外より今注目を浴びる書道家「武田双雲」先生にお願いし、力強くも温もりのある文字で表現していただきました。
三光正宗の至高の純米大吟醸「洸雲(こううん)」=幸運をお届けいたします。
どうぞご堪能ください。