シャトー ド フェラン 赤 750ml/12本mxChateau de Ferrand617207

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

A.O.C.サン・テミリオン・グラン・クリュ/

生産地フランス
地方/地区ボルドー/サン・テミリオン
クラスA.O.C.サン・テミリオン・グラン・クリュ
葡萄品種メルロー 77%/カベルネ・フラン 14%/カベルネ・ソーヴィニヨン 9%
甘辛-
アルコール度数14.0
ボディー感フルボディ

コメント
2012年クリュ・クラッセ昇格。300年以上の長い歴史で培ったノウハウと最新の醸造技術を融合させ、サン・テミリオンでもトップクラスの品質のワインを産み出しています。
畑に関する情報
栽培面積32ha。砂質粘土が豊富に混じった石灰質土壌層
葡萄の栽培・収穫に関する情報
リュット・レゾネ。樹齢35。平均収量40hl/ha。年間生産量110000本
醸造・熟成に関する情報
醗酵:コンクリート・タンク   フレンチオーク樽にて16ヶ月熟成(225L、新樽比率60%)
受賞履歴
-
ワイナリー情報
シャトー ド フェラン
最も古い記録では、1659年まで遡る歴史あるシャトーです。その長い歴史をずっと見守り続けてきたのが、フェラン家です。サン・テミリオンの街の東、アペラシオンの中で最も標高の高い位置にある彼らのシャトーはルイ14世の時代、1702年に建設されたもので、クラシックで荘厳な造りのこの建物はベルサイユ宮殿を手がけた建築家が設計したことで知られ、その歴史的価値はとても高いといいます。シャトーを取り囲む畑は風通しが良く健全で、さらにその畑を囲むように広大な森が広がり、自然のままの環境を維持しています。他のシャトーと離れた環境にあるため、その独自性は一貫して守られています。その長い歴史を持つシャトーに、1978年、大きな転機が訪れました。ボールペンのビック社の創業者、ビック男爵がオーナーとなりました。その後、娘のポリーヌとその夫のフィリップ氏にシャトーは譲られ、現在の体制となります。そして2009年に、ブドウ醸造の設備を一新。健全なブドウのみを選果できるオプティカル・ソーティング・マシンの導入、ブドウにストレスを与えない重力システム、垂直式の圧搾機、天然酵母の使用など、次々と設備投資や技術改善を行いました。2011年にセカンドワイン「ル・ディフェロン」をリリースし、グランヴァンのレベルがさらに向上。そして2012年に行われたINAOの格付け見直しで、「サン・テミリオン・グラン・クリュ・クラッセ」に昇格したのです。

※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が
異なる場合が御座います。
Chateau de Ferrand
シャトー ド フェラン


残り 1 45927円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから