“掲載7日迄!”老舗【山城機業店】特選西陣手織袋帯「西方繍遺文」ひと目で心に残るその美匠…上品な輝きと、軽やかな帯地。

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン パーティー、レセプション、ディナー お茶会、お稽古事、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる着物 訪問着、付け下げ、色無地など
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ4.35m (お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No216 山城機業店謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:袋縫い
六通柄
【 仕入担当 田渕より 】
ふわり、軽やか礼装帯…

能装束唐織の大御所として知られる
西陣名門、『山城機業店』より袋帯のご紹介いたします。

山城機業店は、明治時代以来、西陣のほとんどの織屋は、
機を生業とする店という意味から機業店という名称を使ってきました。
しかし、最近になって、古くさいという理由から、
ほとんどの会社が、社名から機業店という単語を消し去っています。

その言葉の意味するものを、時代に流されず、
大切にしたいという気持ちから、あえてそのままに、誇りを持って守っています。
確かな織物を創り続ける老舗として、絶大な信頼を置かれている機屋です。

お値打ちに出回っているフォーマル帯とは一線を画したこの風格…
重厚感のある格調高さとは裏腹の、丁寧に織り上げられたこの帯地の結び易さ。
お着物馴れされた上級者の方にもきっとご納得いただけるお品です。

今までお持ちの帯を凌駕する逸品です。
大切にお届けいたしますので、是非ともご愛用くださいませ!


【 お色柄 】
銘「西方繍遺文」

本当にお手に取っていただけないことが残念でなりませんが
締めていることを忘れるほどの超軽量。

生地裏まで目を通しますと、 裏糸が一切渡っていない
これぞ山城機業店の成せる技…

ふんわり上品なシャリ感に、緻密に浮き上がり煌きを魅せる正倉院文。
所々に、あしらわれている引き箔が絹の艶も相まって一層の瑞々しい光沢を感じさせます。
緻密な部分にまでこだわりぬき、名門の計算された光る意匠の一条…

人のぬくもりを感じながら、典雅で爽やかな後姿と、
実用性を兼ね備えた名品として仕上がりました。
見れば納得、触れれば感動。

袷だけでなく単衣の訪問着、付下げ、紋付色無地などにも結んでいただける
優秀な一条は必ずや重宝していただけることと存じます。
専門店のみに扱われる名門の特選品を大切にお届けいたします。


【 山城機業店について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.216
1918年(大正8年)創業
屋号:伊勢屋孝兵衛


西陣でもとりわけ唐織の技術で定評のある機屋。
大戦中に企業整備令により廃業、戦後9代目が
帯地製造を再開した。
1952年に株式会社に改組。
1997年に10代目に代替わりし現代に至る。

【 山城機業店について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.216
1918年(大正8年)創業
屋号:伊勢屋孝兵衛


西陣でもとりわけ唐織の技術で定評のある機屋。
大戦中に企業整備令により廃業、戦後9代目が
帯地製造を再開した。
1952年に株式会社に改組。
1997年に10代目に代替わりし現代に至る。


【 西陣織について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)

多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で
生産される先染の紋織物の総称。

起源は5?6世紀にかけて豪族の秦氏が
行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に
大きく発展した。

18世紀初頭の元禄~享保年間に
最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の
大火により職人が離散し大きく衰退。

明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を
導入した事でこれまで使用されてきた空引機
(高機)では出来なかった幾多の織物が
産み出され量産が可能となった。

織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で
企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、
金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの
一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に
作業を行っている。

西陣織には手の爪をノコギリの歯のように
ギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる
「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、
「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、
「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」
「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、
「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、
国に指定されているだけでも12種類の品種がある。

「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の
登録商標である。


袋帯のお仕立て
(直接仕立て)

撥水加工をご要望の場合
(ガード加工 帯)(パールトーン加工 袋帯)
[文責:更屋 景子]

▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

残り 1 115104円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから