エド・シーランのために最初に設計されたローデンWL(ウィーローデン)のボディサイズに基づいたWシリーズモデルは、より大きなギターよりも音色を損なうことなくコンパクトな感触を提供します。 可愛らしいコロンとした見た目とトップ板のなめらかな手触りからも丁寧な作り込みを感じられます。 ピックアップにはLR Baggs Element VTC搭載LIVEでも即戦力間違いなし!サウンドホール内にボリュームとトーンコントロールが搭載しています。
BODY STYLE: W BACK & SIDES: INDIAN ROSEWOOD TOP: SITKA SPRUCE FRETBOARD: EBONY BRIDGE: EBONY NECK: MAHOGANY SCALE:609mm NUT:43mm CUTAWAY: NO SOUNDBOX BEVEL: NO PICKUP: LR BAGGS ELEMENT VTC CASE: GIG BAG STRINGS: LOWDEN 12-53
【サウンド】 このサイズでも十分に満足できる音の密度はさすが『Sheeran by Lowden』。 低音域はフルサイズのギターに比べると弱めに感じられてしまいますが、決して出ていないわけではなく、むしろこのくらいの方が弾き語りの時などでは邪魔にならなくていいのではないかと存じます。ありがちな音の輪郭がぼやけてしまうこともありません。 その反面、キラキラとした高音域は必聴。心地よく倍音も奏でられており、音量感にも大満足。
エド・シーラン4回目のワールドツアー「Mathematics」限定モデルのTour Edition。
指板には、これまでの彼のキャリアを定義したプラチナセールスアルバムと、記録破りのツアーを称えて『+』『ー』『=』『÷』『×』のインレイ、エド・シーラン立ち姿のトラスロッドカバーなど特別モデルに相応しい仕上がりです。
エド・シーランのために最初に設計されたローデンWL(ウィーローデン)のボディサイズに基づいたWシリーズモデルは、より大きなギターよりも音色を損なうことなくコンパクトな感触を提供します。
可愛らしいコロンとした見た目とトップ板のなめらかな手触りからも丁寧な作り込みを感じられます。
ピックアップにはLR Baggs Element VTC搭載LIVEでも即戦力間違いなし!サウンドホール内にボリュームとトーンコントロールが搭載しています。
BODY STYLE: W
BACK & SIDES: INDIAN ROSEWOOD
TOP: SITKA SPRUCE
FRETBOARD: EBONY
BRIDGE: EBONY
NECK: MAHOGANY
SCALE:609mm
NUT:43mm
CUTAWAY: NO
SOUNDBOX BEVEL: NO
PICKUP: LR BAGGS ELEMENT VTC
CASE: GIG BAG
STRINGS: LOWDEN 12-53
【サウンド】
このサイズでも十分に満足できる音の密度はさすが『Sheeran by Lowden』。
低音域はフルサイズのギターに比べると弱めに感じられてしまいますが、決して出ていないわけではなく、むしろこのくらいの方が弾き語りの時などでは邪魔にならなくていいのではないかと存じます。ありがちな音の輪郭がぼやけてしまうこともありません。
その反面、キラキラとした高音域は必聴。心地よく倍音も奏でられており、音量感にも大満足。
【ルックス】
トップのシトカスプルースも、サイドバックのインディアンローズウッドも文句無しに美しく、エボニー指板の木目はインレイと相まってカッコよく入っております。
【Sheeran BY Lowden】
昨年のNAMM Show 2019で発表されたエド・シーランとLowden Guitarsのコラボレーションで生まれたブランド「Sheeran by Lowden」
手頃な価格ながら十分なクォリティを持ち、若いプレイヤーに希望を与えるようなギターがコンセプトとなっております。
Sheeran BY Lowdenはエド・シーランとギター製作家、ジョージ・ローデンとの友情から誕生した、新しいギターブランドです。
プレイヤーが求める上質なトーンとプレイアビリティーを実現するため、選び抜かれた木材を使用し、
デザイン・製作のすべてをアイルランドで行っています。
Lowdenのこれまでのラインナップ内では一番小さいボディサイズであった「S」サイズと、
エド・シーランのためにカスタムメイドモデルで採用された、
さらに小さな「W(Wee)」サイズの2種類がラインナップされています。
※当モデルは、エド・シーランのためにカスタムメイドされたW(Wee)サイズとなります。
すべて厳選した木材のありのままの質感を活かすサテン・フィニッシュ仕上げ。
木材の自然の美しさと妥協のない音、そして演奏性の良さにこだわり製作しています。
【エド・シーラン】
エド・シーランは2004年のデビューから2019年までに、3,800万枚のアルバムと1億枚を超えるシングル・セールスを記録しています。
ローデンのギターはライヴでもレコーディングでも最高のパフォーマンスを発揮できるとエドは確信しており、
このコラボレーションはミュージシャンを志す一人でも多くの人たちが、
ローデンのギターを手にするきっかけになってほしいというエドの想いが詰まっています。
【ジョージ・ローデン】
ジョージ・ローデンのギター製作のキャリアは、彼が10歳の時に始まりました。
ギターを弾きたい気持ちとは裏腹に買うお金が無かった彼は、自身でギターを作ることにしたのです。
ユニークな外見と細かいディテールは、ローデン・ギターズ独特のサウンドを生み出し、
今日では “ローデン・ギター・サウンド” と呼ばれるようになりました。
“Sheeran BY Lowden”ブランドは、最高のアコースティックギターを提供するために40年以上もの間、
プレイヤーたちと共に歩んできたジョージ・ローデンの、次なるステップを象徴するものです。
お問い合わせお待ちしております。
※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承くださいませ。
※こちらは店頭でもお取り扱いしている商品となります。ホームページ等をご覧になり、ご来店される際はお電話等で在庫状況の確認をしていだだきますようお願いいたします。
全国通信販売も承っております。各部拡大画像もお送り致しますのでお気軽にお申し付け下さい。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、お電話もしくはE-Mailにて各楽器担当までお気軽にお問い合わせ下さい。
【クロサワ楽器池袋店 アコースティック館】
TEL:03-5957-5056
E-mail:ike-aco@kurosawagakki.com